ホーム > 車種別特集 > ROADSTER

ROADSTER

NA/NB/NC/ND

歴代ロードスター全ての車高調をラインナップ

それぞれの特性を活かしたセッティング

ロードスター

1989年の初代ロードスター登場から30年弱。登場したモデルは4つ。LARGUSでは、それぞれのモデルの特性に合うようにセッティングを行い、ライトウエイトスポーツカーの良さを引き出す車高調を開発しました。

全長調整式車高調 SpecS&SpecRS

SpecS車高調とSpecRS車高調

SpecS

豊富なストローク量、放熱性、レスポンス、耐久性に優れた単筒式ショックアブソーバーを使用し、32段階の減衰力調整機能によって様々なニーズに対応します。

◯NA型・NB型

初代モデルであるNA型と、2代目NB型ロードスターは、コンパクトなサイズに車重の軽さ、バランスの良さが相まって、軽快なコーナリングが魅力のモデル。モデルチェンジを経て、車体の補強や足回りレイアウトなどに変更があるものの、基本的なコンポーネントを引き継いでいるこの2台に対し、やや高めのスプリングレートを設定。街乗りはもちろんのこと、ワインディングやサーキットでのスポーツ走行も気持ち良く出来るようなセッティングになっています。

◯NC型

3代目NC型はボディサイズが3ナンバーサイズまで拡大、エンジン変更によるパワー向上など、全面的な変更がなされ、よりスポーツカーとしての性能が意識されたモデルとなりました。このNC型ロードスターに対し、LARGUSのSpecS車高調は、ボディサイズ拡大やトラクション性能の向上によって安定感を増したNC型の長所を活かしつつ、固めすぎない最適なバランスを狙ったセッティングになっています。

◯ND型

新型NDロードスターは、歴代モデルで最も全長が短く、全幅は広く、先代モデルよりも軽量化されています。初代NA型のように軽量コンパクトなボディに丁度よいパワーが絶妙なバランスでまとまっており、全幅こそ広くなったものの、その軽快さはまさに「原点回帰」という言葉で表される通り。LARGUSのSpecS車高調は、このフィーリングの良さを大切にしつつ、ややロール感が強い純正ショックに対して適度なしっかり感をプラスしたような乗り味に仕上がっています。

SpecRS

NA型とNB型には、SpecRS車高調もラインナップ。2way式(サブタンク式)ダンパーによって、伸び側と縮み側でそれぞれ独立して減衰調整を行うことが出来る為、更に細かくセッティングを詰めることが出来ます。よりハイグリップなスポーツタイヤに対応出来るよう、スプリングレートもSpecSより高めに設定しており、単筒式のメリットであるレスポンスの良さや冷却性能、耐久性の高さはそのままに、ストローク量とセッティングの範囲を増やしたLARGUS車高調のハイエンドモデルとして、サーキットでコンマ1秒のタイムを求めるユーザーに向けたレーシングスペック車高調です。

ROADSTER LINEUP
車種 型式 商品名 価格(税込) 製品詳細 商品ページ
ロードスター NA6CE 車高調キット SpecS 98,560円 CHECK CHECK
ロードスター NA6CE 車高調キット SpecRS 189,200円 CHECK CHECK
ロードスター NA8C 車高調キット SpecS 98,560円 CHECK CHECK
ロードスター NA8C 車高調キット SpecRS 189,200円 CHECK CHECK
ロードスター NB6C 車高調キット SpecS 98,560円 CHECK CHECK
ロードスター NB6C 車高調キット SpecRS 189,200円 CHECK CHECK
ロードスター NB8C 車高調キット SpecS 98,560円 CHECK CHECK
ロードスター NB8C 車高調キット SpecRS 189,200円 CHECK CHECK
ロードスター NCEC 車高調キット SpecS 89,870円 CHECK CHECK
ロードスター ND5RC 車高調キット SpecS 88,660円 CHECK CHECK

BUY / SUPPORT

オンラインショップ

一般のお客様のご購入はこちら

業販

法人のお客様のご注文はこちら

サポート

オーバーホール、製品保証の詳細はこちら

メール問い合わせ

メールによるお問い合わせはこちら

電話問い合わせ

営業時間:10:00-15:00(土日祝日を除く)

03-6423-1803